イベント一覧
全294件中 191〜200件目を表示
【12月9日開催】第9回土曜市民セミナー「口琴から広がるシベリア・サハの音世界」
シベリア・サハ共和国で製作・演奏されている金属製口琴「ホムス」と人々の関わりについてお話します。首都ヤクーツクでは冬の気温は摂氏マイナス50 度~ 60 度を下回ることもあり、夏は40 度近くまで上昇します。そのような厳…..
【12月16・17日開催】「鉱物パラタクソノミスト養成講座(初級)」受講者募集のお知らせ(11/30締切)
「鉱物パラタクソノミスト養成講座(初級)」の受講者を募集します。 参加ご希望の方は、下記の要項をご確認の上、往復はがきでお申し込みください。 概要】 (1) 鉱物の定義と諸性質、および分類に関する基礎講義 (2) 鉱物標…..
【12月2日開催】 バイオミメティクス市民セミナー (第72回) – 『黒が大事! イカスミと鳥の構造色』
イカ墨を使った太陽電池?! イカは食卓に欠かせない食材ですが、墨の多くは廃棄物として処理されています。廃棄物イカ墨を有効資源に転換させようと研究しているうちに、イカ墨は粒子径が揃っていて、熱に強く、光を幅広く吸収できる優…..
まちなかコンサートのご案内
平成29年11月5日(日)14:00より、北大総合博物館1階「知の交流」において札幌市民交流プラザのプレイベントとして「まちなかコンサート」が開催されます。 詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
【10月28日より開催】札幌農学校第2農場ガイドツアー
国の重要文化財に指定されている札幌農学校第2農場のガイドツアーを開催します。第2農場ボランティアの皆さんの案内で、約1時間半かけてゆっくりとまわります。ツアー参加者には、札幌農学校第2農場をモチーフにしたオリジナルグッズ…..
【10月28日より開催】札幌農学校第2農場ガイドツアー
国の重要文化財に指定されている札幌農学校第2農場のガイドツアーを開催します。第2農場ボランティアの皆さんの案内で、約1時間半かけてゆっくりとまわります。ツアー参加者には、札幌農学校第2農場をモチーフにしたオリジナルグッズ…..
【10月28日より開催】札幌農学校第2農場ガイドツアー
国の重要文化財に指定されている札幌農学校第2農場のガイドツアーを開催します。第2農場ボランティアの皆さんの案内で、約1時間半かけてゆっくりとまわります。ツアー参加者には、札幌農学校第2農場をモチーフにしたオリジナルグッズ…..
【10月28日より開催】札幌農学校第2農場ガイドツアー
国の重要文化財に指定されている札幌農学校第2農場のガイドツアーを開催します。第2農場ボランティアの皆さんの案内で、約1時間半かけてゆっくりとまわります。ツアー参加者には、札幌農学校第2農場をモチーフにしたオリジナルグッズ…..
【10月28日より開催】札幌農学校第2農場ガイドツアー
国の重要文化財に指定されている札幌農学校第2農場のガイドツアーを開催します。第2農場ボランティアの皆さんの案内で、約1時間半かけてゆっくりとまわります。ツアー参加者には、札幌農学校第2農場をモチーフにしたオリジナルグッズ…..
【10月28日より開催】札幌農学校第2農場ガイドツアー
国の重要文化財に指定されている札幌農学校第2農場のガイドツアーを開催します。第2農場ボランティアの皆さんの案内で、約1時間半かけてゆっくりとまわります。ツアー参加者には、札幌農学校第2農場をモチーフにしたオリジナルグッズ…..