イベント一覧
全294件中 31〜40件目を表示
【1月21日開催】第1回土曜市民セミナー「コロナ禍での地質学・岩石学研究一例」
3年ぶりの開催となりました土曜市民セミナー、2022年度はコロナ禍を経てどのような取り組みが各分野において行われていたのか、というテーマで1月から3月まで各月、計3回実施いたします。参加無料・定員50名・要事前申し込み。…..
第3回建築の学生展
総合博物館では、10月8日・9日の連休中に本学工学部環境社会工学科建築都市コース及び文学部人文科学科哲学・文化学コース芸術学研究室の学生有志による第3回 建築の学生展を開催します。 2021年にも開催した展示に続き3回目…..
【7月30日~9月25日開催】夏季企画展「感じる数学」
【7月30日~9月25日開催】夏季企画展「感じる数学」 総合博物館では、7月30日(土)~9月25日(日)に夏季企画展「感じる数学」を開催します。 夏季企画展 「感じる数学」 会期:2022年7月30日(土)~2022年…..
【7月18日開催】 バイオミメティクス市民セミナー ・対話篇
第101回 エコミメティクス宣言 その1 “農業の今とバイオミメティクス” 『昆虫の生き方を決める腸内微生物』 菊池 義智先生 (産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門環境生物機能開発研究グループ グル…..
【2月18日~21日】ホームページ公開休止のお知らせ
2月18日(金)16:00から2月21日(月)17:00の間、施設点検の為、総合博物館ホームページの公開を休止致します。ご不便をお掛け致しますがご理解とご協力の程、お願い致します。 なお、ホームページ休止中もFacebo…..
【2月18日~21日】ホームページ公開休止のお知らせ
2月18日(金)16:00から2月21日(月)17:00の間、施設点検の為、総合博物館ホームページの公開を休止致します。ご不便をお掛け致しますがご理解とご協力の程、お願い致します。 なお、ホームページ休止中もFacebo…..
ミニ展示企画「トガリネズミ展」関連講演会
現在、総合博物館で開催されている ミニ展示企画「トガリネズミ展」の関連講演会を 2021年12月12日(日曜日)午後2時から3時半 場所:北海道大学総合博物館 1階「知の交流ホール」 にて開催します。 人数:先着40名。…..
【11月27日開催】 バイオミメティクス市民セミナー・公立千歳科学技術大学オープンサイエンスパーク千歳 共同開催特別シリーズ
今、アフターコロナ・ウィズコロナ時代の自然共生と持続可能な社会のありかたが問われています。本シリーズでは、北海道民にとって身近な自然である支笏湖に着目することで、生物多様性と地勢の複雑なネットワークを基盤とする生態系がも…..
【11月27日開催】 バイオミメティクス市民セミナー・公立千歳科学技術大学オープンサイエンスパーク千歳 共同開催特別シリーズ
今、アフターコロナ・ウィズコロナ時代の自然共生と持続可能な社会のありかたが問われています。本シリーズでは、北海道民にとって身近な自然である支笏湖に着目することで、生物多様性と地勢の複雑なネットワークを基盤とする生態系がも…..
【10月9日開催】パラタクソノミスト養成講座(植物初級)受講者募集
植物パラタクソノミスト養成講座(初級)の受講者を募集します。 受講をご希望の方は下記の要項をご確認のうえ、メールフォームよりお申し込みください。 応募受付:2021年9月29日(水)15:00〆切。 【概要】 ・植物標本…..