イベント一覧

全316件中 231〜240件目を表示

洞爺湖と支笏湖という2つの美しい湖と蝦夷富士・羊蹄山からなる人気の「洞爺支笏国立公園」が、実は国内でも最大級の活動度を誇る火山地域であることはご存知ですか?その活動は約50万年間の噴火のない静かな時期の後、13万年前から…..

「海産無脊椎動物である長い生物、ヒモムシの仲間(紐形動物門)について」 世界からこれまでに約1200種が知られるヒモムシの仲間は紐形動物門を構成しており、軟体動物門・環形動物門・腕足動物門などと近縁とされている。紐形動物…..

ペルー南部の砂漠台地に約2千年前に描かれた巨大な図像群、ナスカの地上絵。その動植物の図像でもっとも多く描かれているのは鳥類です。コンドルやハチドリなどと呼ばれていますが、その名は正しいのでしょうか?鳥類形態学の視点から地…..

水面をスイスイと移動するアメンボ、朝露に濡れた植物、雨粒がコロコロと転がるハスの葉など、 いろいろな昆虫や植物の濡れを見ることができます。このような昆虫や植物の濡れの現象を理解することは私たちの日常生活を含めて自然を広く…..