イベント一覧
全318件中 1〜10件目を表示
【12月13日開催】2025年度第9回土曜市民セミナー 「ミュージアム体験の記憶を未来へと紡ぐ ライフストーリーの観点からのアプローチ」
土曜市民セミナー、2025年度第9回目の開催が12月13日に決定いたしました。 ※参加無料 第9回目は、北海道大学総合博物館 湯浅万紀子教授にご登壇いただきます。 「ミュージアム体験の記憶を未来へと紡ぐ ライフストーリー…..
【12月20日(土)】岩石パラタクソノミスト養成講座(初級)
岩石パラタクソノミスト養成講座(初級)の受講者を募集します。 受講をご希望の方は下記の要項をご確認のうえ、メールフォームでお申し込みください。 応募受付:2025年12月5日(金)〆切。 【概要】我々の住む地球は、その殆…..
【11月3日開催】『北海道大学×STV SDGsデー2025』を開催いたします。
11月3日(月)に「北海道大学×STV SDGsデー2025」を開催いたします。 当日は、午前に小林先生の講演会、午後に博物館各教員によるワークショップを開催いたします。 どちらも事前に申込が必要になります。(申込多数の…..
【11月3日開催】札幌農学校第2農場ガイドツアー
国の重要文化財に指定されている札幌農学校第2農場のガイドツアーを開催します。 いくつかのグループに分かれて、第2農場ボランティアの皆さんの解説を聞きながら巡るツアーです。 ゆっくりと、そしてたっぷりと第2農場の魅力をお伝…..
【11月8日開催】2025年度第8回土曜市民セミナー 「ヒナミクリ採集地Azumaの謎を解け!~フォーリー神父のラベルを辿る~」
土曜市民セミナー、2025年度第8回目の開催が11月8日に決定いたしました。 ※参加無料 第8回目は、札幌市博物館活動センター学芸員の山崎 真実先生にご登壇いただきます。 「ヒナミクリ採集地Azumaの謎を解け!~フォー…..
【10月12-13日/18日】水産科学館(函館)臨時開館/臨時休館のお知らせ
臨時開館日:10月12日(日) 10月13日(月) 臨時休館日:10月18日(土) 水産科学館(函館)は10月12日(日)と13日(月)は北水祭につき臨時開館し、18日(土)は臨時休館いたします。 皆さまのお…..
【10月30日開催】コンサート&レクチャー「口琴から広がるシベリア サハの世界」
北海道大学文学研究院・北海道科学大学主催、北海道大学総合博物館共催 サハの口琴(ホムス)演奏家によるコンサートと演奏家によるサハ文化のレクチャーが10月30日に開催されます。 日時 2025年10月30日(木)…..
【10月18日開催】2025年度第7回土曜市民セミナー 「サッポロクジラ、デビュー 新種が生まれるまで」
土曜市民セミナー、2025年度第7回目の開催が10月18日に決定いたしました。 ※参加無料 第7回目は、札幌市博物館活動センター学芸員・北海道大学総合博物館資料部研究員の田中 嘉寛先生にご登壇いただきます。 「サッポロク…..
【9月14日】臨時休館日(全学停電)
9月14日(日) は 北大全学停電 に伴い、当館は 臨時休館 となります。 札幌農学校第2農場・屋内 も 臨時休場 となります。(屋外のみ通常通り一般公開を行います) 御了承下さい。 ご迷惑をお掛けしますが,ご理解ご協力…..
【9月20日開催】2025年度第6回土曜市民セミナー 「鉱山廃水の浄化と二酸化炭素除去の一石二鳥」
土曜市民セミナー、2025年度第6回目の開催が9月20日に決定いたしました。 13:30-15:00(開場13:00) ※参加無料/定員70席(※満席時立ち見10名程度) 第6回目は、北海道大学大学院工学研究院 佐藤努先…..
