【10月18日開催】2025年度第7回土曜市民セミナー 「サッポロクジラ、デビュー 新種が生まれるまで」
土曜市民セミナー、2025年度第7回目の開催が10月18日に決定いたしました。
※参加無料
第7回目は、札幌市博物館活動センター学芸員・北海道大学総合博物館資料部研究員の田中 嘉寛先生にご登壇いただきます。
「サッポロクジラ、デビュー 新種が生まれるまで」
―内容―
2008年、ある市民の方が札幌市南区を流れる豊平川の河原を散歩していると、小金湯のあたりで奇妙な形の岩に気がつきました。そして2025年8月に新属新種Megabalaena sapporoensis(サッポロクジラ)と命名されました。この間にどのようなことがあったのか博物館の活動を中心にご紹介します。また、どのようなクジラであったのか?古生物学の研究についてもご紹介します。博物館やクジラ化石について興味のある方や、2026年1月25日まで北海道大学総合博物館で開催中の企画展「クジラの化石」展の目玉展示についての最新情報を詳しく知りたい方にオススメです。
| 日時 | 2025年10月18日(土)13:30~15:00頃(13:00開場) |
|---|---|
| 会場 | 北海道大学総合博物館 1階ホール 「知の交流」 |
| 講師 | 札幌市博物館活動センター学芸員・北海道大学総合博物館資料部研究員 田中 嘉寛先生 |
| 備考 | 入場無料(13:00開場先着順・座席は70席程度をご用意しております。)
|
| お問い合わせ | 北海道大学総合博物館 |
