【8月25日開催】博物館ボランティアによる展示解説
毎月ご好評いただいている総合博物館の展示解説ボランティアによる解説。
8月は25日(日)午後に行います。
各回20分、定番の解説にも新しい情報が盛り込まれます。
8月25日(日)
(1) 13時~ 「化石ってなんだろう?」 尾崎美雪さん
(2) 13時30分〜 「ちょっと変わった化石 ベレムナイト」渡部典子さん
(3) 14時〜 「ニッポノサウルスのお話」笹谷幸恵さん
(4) 14時30分〜 「絶滅した巨大ワニと日本にいたワニ」 塚田則生さん
参加費は無料です。
各回の開始時刻に、3階「古生物の部屋」展示室に、お集まり下さい。
ご参加をお待ち致しております。
9月も開催予定です。
日程他、詳細が決まりましたら、HPとFacebookでお知らせ致します。
運営協力:展示解説ボランティア