イベント
全1776件中 1271〜1280件目を表示
休館日
休館日
休館日
【5月29日開催】ミュージアムコンサート ポプラチェンバロとリコーダーの調べ
–
北大の歴史を見続けたポプラの木がチェンバロに生まれ変わって音楽を奏でます。 今回はチェンバロとリコーダーのアンサンブルによるバロック音楽をお楽しみください。 皆様お誘いあわせてのお越しをお待ちしております。
【5月31日開催】 『包括的核実験禁止条約機関における核実験国際監視システム』講演会
–
北海道大学の卒業生(理・博士課程1995年修了)であり、現在包括的核実験禁止条約機関(CTBTO) 国際監視制度局長の要職にあるヌルジャン・メラル・ウゼル氏の来札に合わせ講演会を開催いたします。 同機関の説明および国際機…..
【6月1日開催】 バイオミメティクス市民セミナー (第90回) – 『持続可能な社会とバイオミメティクスを考える その3 海の恵みを産業に 〜自然資本という考え方~』
–
「海からの贈り物が生活を豊かに」 東 乙比古 先生(北海道化学事業創造センター 代表理事) 「基礎化学品」ってわかりますか? 道内唯一の基礎化学品メーカー「北海道曹達㈱」をご存知ですか? 我々現代人の生活を豊かにしてきた…..
休館日
【6月8日開催】第3回土曜市民セミナー「北海道の宝物 ‟コンブ”」
–
北海道は世界で最もカラフトコンブ属植物-いわゆる“コンブ”-の種多様性に富む場所であり、沿岸域において本属種のおよそ半数の11 種が見られます。その多くは北海道を主産地とし、北海道と周辺域にしか生えていません。 これらコ…..
休館日
【6月14日開催】キャンパスマスタープラン CMPセミナー ミュージアム・カフェ金曜ナイトセミナー2019「ハナバチは日向に集う日陰者」
–
北大総合博物館は6月から10月の夏期間、金曜日にナイトミュージアムとして午後9時まで開館しています。奇数週(7月は偶数)に「金曜ナイトセミナー」として、一般市民、北大関係者を対象とした、平易な言葉で研究や大学の動向を伝え…..