イベント一覧
全294件中 1〜10件目を表示
【5月10日開催】2025年度第2回土曜市民セミナー「古病理学で探る古代北海道人の健康と社会」
土曜市民セミナー、2025年度第2回目の開催が5月10日に決定いたしました。 ※参加無料 第2回目は、北大総合博物館 久保 大輔先生にご登壇いただきます。 「古病理学で探る古代北海道人の健康と社会 」 ―内容― 遺跡から…..
【5月24日開催】サイエンスレクチャー2025「ダイナソー小林の恐竜研究最前線」開催のお知らせ
5/24(土)サイエンスレクチャー2025「ダイナソー小林の恐竜研究最前線」を開催します。 北海道大学は、読売新聞北海道支社と連携して、中高生のための「サイエンスレクチャー」を開講しています。 今回は、日本を代表する恐竜…..
【3月25日-4月13日】ホネボラ作 推し標本展
–
当館、「考古(骨)ボランティア」(通称ホネボラ)による、骨、皮、羽毛などの標本展示です。
臨時休館日(後期試験)
土曜市民セミナー
第10回「仮想空間で魚を獲る・育てる:シュミレーションを活用した水産研究」
【12月28日 〜 1月4日】 年末年始休館のお知らせ
–
北大総合博物館、札幌農学校第2農場は下記の日程で 年末年始休館 となります。 休館日 : 2024年12月28日(土) 〜 2025年1月4日(土)
『探してみよう!ブック この(め)はだれ?』
【8月3日(土)・8月22日(木)開催】子ども向けプログラム~探してみよう!~ブックこの(目)はだれ? 両日とも ※参加無料 日時:8月3日(土)・8月22日(木) 時間:13時~15時(予定)「探してみよう!ブック」が…..
臨時休館日(全学停電)
【7月13日開催】2024年度第4回土曜市民セミナー「文字を通して見るスラブ人の世界」
土曜市民セミナー、2024年度第4回目の開催が7月13日に決定いたしました。 ※参加無料 第4回目は、 スラブ・ユーラシア研究センター 野町 素己先生に登壇いただきます。 「文字を通して見るス…..
【4月13日開催】2024年度第1回土曜市民セミナー「江戸時代のニワトリの話」
土曜市民セミナー、2024年度第1回目の開催が4月13日に決定いたしました。 ※参加無料 第1回目は総合博物館 許 開軒先生が講師を努めます。 「江戸時代のニワトリの話」 ニワトリは現在日本でもっとも…..