授業報告 博物館コミュニケーション特論 Ⅱ 9月7日

集中講義3日目となり、映像制作のコツもつかめるようになってきた。午後の中間発表に向けて、授業開始から黙々と編集作業を行った。テロップやBGMを入れて、発表時間に間に合うように作業を進めた。
中間発表では、各自が映像コンテンツの概要や工夫した点を紹介し、映像を上映した。受講生一人一人から建設的なコメントをもらう。思い込みで映像を作っていたが、コメントをもらうと自分が思った以上に伝えたいことが曖昧であったと気づかされる。中間発表には、9人が参加し2時間ほどかかった。藤田先生や受講生から的確な指摘や提案をもらい、とても有意義な時間であった。


中間発表で上映された映像のワンシーン