【6月9−10日開催】「昆虫マルハナバチ パラタクソノミスト養成講座(中級)」受講者募集のお知らせ(応募は締め切りました)

 

 「昆虫マルハナバチ パラタクソノミスト養成講座(中級)」の受講者を募集します。
    

【概要】

本講座では、札幌近郊に分布する数種のマルハナバチ類の区別、オスとメスの区別ができるようになることを目指します。まず観察の目的と手法について簡単なレクチャーを行い、そのあと北大構内で生きた個体を探し、種や性の区別を試みます。野外で観察できなかった点については、室内で標本や資料を用いて詳しく調べます。またマルハナバチ属の系統、行動、生態、人間社会との関わりについての簡単な講義を行い、理解を深めます。

 

 

日 時:6月9日(土)〜10(日) 10:00〜16:00

場 所:総合博物館共同研究室,北大キャンパス(花木園など博物館近傍)、北大植物園

講 師:稲荷尚記(北大総合博物館 資料部研究員)

対 象:中学生以上、前回受講者を除く

定 員:12人

持ち物:野外活動できる服装と靴、雨具(傘でよい:小雨なら野外観察行う可能性あり)、フィールドノート(手帳)、筆記用具(鉛筆かシャープペンシル)、保険料

 

注意事項:

参加者にはマルハナバチの野外観察をしてもらいます。本人が希望する場合を除き、参加者に捕獲をさせることはありませんが、安全確保のため、講師からの注意事項には従って下さい。マルハナバチ類はきわめて穏やかな性質ですが、人が直接触った場合には刺すことがあります。スズメバチほど強い毒ではありませんが、アレルギー症状(アナフィラキシーショック)を引き起こす場合もあるので、過去にミツバチやマルハナバチに刺されたことがある方、体質的に不安がある方は、事前に医療機関に相談するなど対処して下さい。 

 

 

申 込:5月25日(金)までに、北海道大学総合博物館(〒060-0810札幌市北区北10条西8丁目)まで往復はがきでお申し込みください。
※応募は締め切りました。

※往復はがきの往信裏面には、「昆虫マルハナバチ パラタクソノミスト養成講座(中級)6月9−10日開催分」と明記し

1.応募者の住所

2.氏名(フリガナ)

3.性別

4.年齢、生年月日

5.職業または学年

6.電話番号 

7.あればメールアドレス

8.応募の動機、これまでの受講歴および対象分野に関する経験等を記入してください。

また、返信の宛名面に返信用住所氏名をお書きください。

ハガキは必ず1講座につき1枚、1人につき1枚(付き添いの保護者を除く)でお送りください。

 

※応募者多数の場合は選考・抽選により決定させていただきます。

 

 

PATNET連携事業