【11月16日開催】「鉱石・隕石パラタクソノミスト養成講座(初級)in 小樽」受講者募集のお知らせ(応募は締め切りました)

「鉱石・隕石パラタクソノミスト養成講座(初級)in 小樽」の受講者を募集します。
   

【概要】

隕石や鉱石に関する基礎的な講義と実物標本を用いた見分け方の実習を行います。

日 時:11月16日() 10:00〜17:00

場 所:小樽市総合博物館 研修室

講 師:松枝大治(北海道大学 名誉教授・総合博物館 資料部研究員)

            鳥本淳司(北海道大学総合博物館 研究生)

対 象:中学生以上・一般

定 員:10人(先着順)

参加料:入館料のみ

申 込:11月1日(金)から受付開始で11月11日(月)締切です。小樽市総合博物館へ電話、FAX、Eメールのいずれかの方法でお申し込みください。
※応募は締め切りました

    ※このパラタクソノミスト養成講座については、北大総合博物館では申込受付はしておりません。
申込先:小樽市総合博物館

TEL: 0134-33-2523

FAX: 0134-33-2678

E-mail: museum@city.otaru.lg.jp  


小樽市総合博物館 / CISEネット関連事業 / PATNET連携事業