【1月27・28日開催】「昆虫甲虫パラタクソノミスト養成講座(中級)」受講者募集のお知らせ:終了しました

昆虫甲虫パラタクソノミスト養成講座(中級)の受講者を募集します。(終了しました)

【概要】
昆虫類は種類が非常に多く、現在記載された全動物種の2/3を占めており、将来的には300万種に達するであろうと考えられています。昆虫の中でもコウチュウ目は種数の多いグループで、現在までに全動植物の1/4にあたる37万種が記載されており、毎年1500~1800種が追加されています。生物多様性研究や環境保全行政のための基礎的情報を集めるには、昆虫に関する分類学的な知識や、それらを駆使する技術が必要となります。実際の野外調査や博物館の収蔵コレクションの整理中に、種数の多いコウチュウ目に出合う機会は数多くあるでしょう。
そこで甲虫パラタクソノミスト養成講座(中級)は、それらに必要な同定能力、標本ハンドリング、分類学の基礎知識を習得しトレーニングする機会を設け、(1)甲虫を他の昆虫から区別し、(2)科レベルまでの分類を行うことを目標としました。

27日(土)
10:00-11:00 Introduction 甲虫類の紹介
11:30-12:30 トレーニング 目標1(8割の甲虫を科まで分類)
13:30-16:00 トレーニング 目標1および2(9割の甲虫を科まで分類)

28日(日)
10:00-12:30 トレーニング 目標2および3(9割5分の甲虫を科まで分類)
13:30-15:00 トレーニング 目標2および3
15:15-16:00 トレーニング 目標3および4(すべての甲虫を科まで分類)
デモンストレーション(交尾器の解剖と処理、Websiteを用いた検索方法の実演)

日 時:2018年1月27日(土)~28日(日) 10:00~16:00
場 所:北海道大学総合博物館3階 N328実習室
講 師:大原昌宏(北海道大学総合博物館・教授)

対 象:小学4年生以上で昆虫初級修了者
定 員:12人
持ち物:筆記用具

 

申 込:2018年1月11日(木)必着で、北海道大学総合博物館(〒060-0810札幌市北区北10条西8丁目)まで往復はがきでお申し込みください。
※往復はがきの往信裏面には、「昆虫甲虫パラタクソノミスト養成講座(中級)1月27-28日開催分」と明記して、以下の項目をご記入ください。
1.応募者の住所
2.氏名(フリガナ)
3.性別
4.年齢、生年月日
5.職業または学年
6.電話番号
7.あればメールアドレス
8.応募の動機
9.これまでの受講歴および対象分野に関する経験等を記入してください。

また、返信の宛名面に返信用住所氏名をお書きください。
ハガキは必ず1講座につき1枚、1人につき1枚(付き添いの保護者を除く)でお送りください。

※応募者多数の場合は選考・抽選により決定させていただきます。

 

PDF

 

【お問い合せ】
北大総合博物館2階 研究支援推進員室
TEL&FAX:011-706-4704(火~土、10時~16時)