タイトル


2012年8月の活動報告

 


 

「青少年のための科学の祭典 小樽大会」
場所 8月8日(水)~8月9日(木) 10:00~15:30
場所 小樽市総合博物館
概要 科学系博物館・図書館の連携による実物科学教育の推進 〜CISE (Community for Intermediation of Science Education)ネットの構築〜(以後、CISEネットと略す)として、本事業の紹介とうためのブース出展をした。
 詳細はこちら

 


 

「魚類パラタクソノミスト養成講座 (初級)」
場所 8月9日(木)~8月10日(金) 10:00~16:00
場所 北海道大学函館キャンパス
講師 河合俊郎(北海道大学総合博物館)
矢部衞(北海道大学院水産科学研究院)
今村央(北海道大学院水産科学研究院)
概要 本講座は3名の受講生を迎え開講されました。最初に水産科学館において、同館館長の矢部先生による開講の挨拶、メンバーの紹介、イントロダクションなどが行われました。
  詳細は北海道大学総合博物館HP

 


 

「『札幌圏のセミを知ろう』テーリング2012 2-4. セミの声を聞こうin定山渓自然の村 」
日時 8月10日(土) 10:00~12:00
場所 札幌市定山渓自然の村
講師 大原昌宏(北海道大学総合博物館)
神戸崇(北海道大学大学院農学研究院)
佐野正和(北海道大学大学院農学研究院)
概要 セミの鳴き声の観察と抜殻の採取を行いました。
 詳細はこちら

 


 

「『札幌圏のセミを知ろう』テーリング 2012  2-5. セミの声を聞こうin北大」
日時 2012年8月14日(火) 16:00~18:00
場所 北海道大学構内
講師 大原昌宏(北海道大学総合博物館)
神戸崇(北海道大学大学院農学研究院)
佐野正和(北海道大学大学院農学研究院)
概要 セミの鳴き声の観察と抜殻の採取を行いました。
 詳細はこちら

 


 

「きっと役に立つキット教材開発セミナー 教育デリバリーシステム 『トランクキット』の開発と普及」
日時 8月17日(金) 13:30~16:00
場所 北海道大学総合博物館
概要 今回のセミナーは、道内の施設や団体によって活用されている教材を紹介し、今後のトランクキット開発についての意見交換の場としました。
 詳細はこちら