授業報告 博物館コミュニケーション特論III 第5回 5月 15日

本日の授業では、前回に分かれたグループごとに話し合いを進め、各チームの議論の途中経過、問題点、次回までの課題などについてまとめた。

 

【あぶらとり紙】

メンバー:伊藤、金子、児玉、佐藤

<パッケージデザイン>

決定事項:博物館と雪・雪の結晶をメインにしたデザイン

 →北海道・北大土産を印象付けるため。また水色を基調としたデザインで、メインターゲットは1020台の女性だが、男女問わず手にとっても貰える商品を目指す。

課題:細部のデザインの決定

<既存商品(あぶらとり紙)について>

既存商品の評価:(あまり売れていない)

 値段設定→350円と少し高い印象を受ける。

 販売方法→ポストカードと同じ絵柄で、配置も並べてあるため商品に気づきにくい。

 デザイン→デザインから北海道や北大をすぐにイメージしづらい。

・・・これらの問題を克服し、差別化を図った上で企画する必要がある。

<商品説明内容>

課題:雪の結晶についての説明、北大博物館、またはアインシュタインドーム(デザインに織り込むかは未定)についての説明文を作成する。

 

【マグネット】

メンバー:石宮、高橋、辻本、天山、新美、吉田、渡邊

<商品内容>

仮決定:正方形(5.1 cm×5.1 cm)マグネット、173/個(100個から)を4種類以上作成。

<デザイン>

成果:各自作成したデザインを持ち寄り議論した。

課題:デザイン及びに表記方法(英語か日本語かなど)について決定していく。

<名言>

成果:各自偉人の名言を調べたものを持ち寄り議論した。

課題:持ち寄ったものから4個から5個程度に選別する。

問題:展示物と関係のない名言をどうするか。現在も活躍されている方に使用許可。新渡戸氏執筆の「Boys Be…」の使用許可。

(理学院自然史科学専攻 修士1年 伊藤夏海)

Normal
0

0
2

false
false
false

EN-US
JA
X-NONE

/* Style Definitions */
table.MsoNormalTable
{
mso-style-parent:””;
font-size:10.0pt;”Times New Roman”,”serif”;}



マグネット班の会議風景


男性女性にも手にとってもらえるあぶらとり紙の商品開発を行う (伊藤さん)