活動報告
ヒグマ・サイエンステーリング「ヒグマ検定」
(1)実施機関
札幌市中央図書館、北海道大学、日本クマネットワーク
(2)日時・場所
2014年1月11日(土) 10:00~12:00 ・ 札幌市中央図書館
(3)参加者数
16名
(4)活動概要
ヒグマに関する問題を中央図書館の本やインターネットなどを利用して調べながら解いていく。
- 最初に、札幌市中央図書館の3階研修室に集合した。まず、司書の方より図書館で使用されている図書ラベルや図書分類法について説明があった。次に、札幌市中央図書館の書籍や資料の設置場所などの説明があった。
- 二人の講師の学生より、ヒグマ検定のワークシートを配布があり問題についての簡単な説明あった。
- 参加者は、図書館1階のこどもの森に移動して本を選んで問題を解くとともに、わかったことをワークシートに記入していった。また、講師の学生は、手分けして参加者の進行状況を観察しながらどのようなことを調べたらようかのアドバスを行った。
- 全員が研修室に戻ってから、講師の学生よりパワーポイントとヒグマトランクキットを使って問題の解答と解説を行った。
