2015年度 「土曜市民セミナー」開催

北大総合博物館主催   道民カレッジ連携講座

土曜市民セミナー 「大学博物館 研究最前線」

2015年4月〜2016年7月頃まで、当館は耐震改修工事の為、休館しております。

博物館は休館しておりますが、当館で毎年開催していた「土曜市民セミナー」は場所を変え、今年度も開催することになりました。

今年度は、「大学博物館 研究最前線」をテーマとし、当館の教員たちがどのような研究を日々行っているのかをご紹介します。

 PDFはこちら

開始時間

13時30分 (13時10分頃入場可能)

所要時間

13時30分〜15時位まで

会場

人文・社会科学総合教育研究棟1階

(博物館ではありませんので、ご注意下さい!)
※総合博物館の道路を挟んで向かいの建物です

入場料

入場無料・予約不要

【第1回】 2015年7月11日

高橋英樹(植物体系学)
「リシリヒナゲシとレブンアツモリソウの保全研究―人間はどこまで自然に手を出せるのか」

詳細はこちら  報告記事はこちら

【第2回】2015年8月8日

江田真毅(動物考古学)
「ナスカの地上絵を鳥類形態学と動物考古学から考える」

詳細はこちら  報告記事はこちら

【第3回】 2015年9月12日

中川光弘(火山学)
「超巨大噴火に備えるには」

詳細はこちら  報告記事はこちら

【第4回】 2015年10月10日

河合俊郎(魚類分類学)

「深海魚場開発調査で得られた魚類―インドネシア沖インド洋―」

詳細はこちら  報告記事はこちら

【第5回】 2015年11月14日

山本順司(地球科学)
「地球深部にひそむ隕石をさぐる」
詳細はこちら  報告記事はこちら

【第6回】 2015年12月12日

小林快次(古脊椎動物学)

「恐竜の鳥類化 〜脳・内臓・翼の進化〜」

詳細はこちら  報告記事はこちら

【第7回】 2016年1月9日

阿部剛史(海藻系統分類学)
「日本海は進化のゆりかご―海藻と貝形虫―」

詳細はこちら  報告記事はこちら

 

【第8回】 2016年2月13日

大原昌宏(昆虫分類学)
「北海道大学総合博物館所蔵:昆虫標本について」

詳細はこちら

【第9回】 2016年3月19日

湯浅万紀子(博物館教育学)
「記憶の中の科学館―50年前から紡がれる科学館体験―」

お問い合わせ

北海道大学総合博物館
〒060-0810 札幌市北区北10条西8丁目

E-mail:museum-jimu@museum.hokudai.ac.jp
電話:011-706-2658
FAX :011-706-4029