【3月17日】 北大ミュージアムクラブMouseion+展示解説ボランティア 学生による展示解説

博物館まつり2日目に北大ミュージアムクラブMouseionと展示解説ボランティアよる展示解説を行います。
日時:

3月17日(日)

11:00、13:00、15:00

所要時間:毎回30分程度
場所:

総合博物館展示室

各回開始時刻に博物館1階入口にお集まり下さい。

スタッフが解説場所までご案内します。

3つの異なるテーマの解説を同時に行いますので、お聞きになりたいテーマをお選び下さい。
内容:

11:00〜

ヒグマについて知ってみよう!

阿部光子(経済学部1年) <1階 廊下、2階 考古学ミュージアム・ラボ前>

全人教育のありかた

雲中慧(水産学部1年) <1階 北大歴史展示コーナー>

骨から知る、動物たちのくふう <3階 獣医学骨格標本>

石田有莉子(医学部2年)※

13:00〜

原子から身近な物質へ

芝池和孝(理学部1年)<1階 ロフティーアンビションの系譜>

縁の下の力持ち「重力点」のお話

熊澤広輝(農学部1年)<1階 階段付近>

骨から知る、動物たちのくふう <3階 獣医学骨格標本>

石田有莉子(医学部2年)※

15:00〜

全人教育のありかた

雲中慧(水産学部1年) <1階 北大歴史展示コーナー>

縁の下の力持ち「重力点」のお話

熊澤広輝(農学部1年)<1階 階段付近>

骨から知る、動物たちのくふう <3階 獣医学骨格標本>

石田有莉子(医学部2年)※

※展示解説ボランティアとして展示解説を行います。
申込み:不要。
問合せ:北海道大学総合博物館 博物館教育・メディア研究系 藤田良治、湯浅万紀子

TEL:011-706-4702 Fax:011-706-4029

Mail:m-yuasa@museum.hokudai.ac.jp


 



 


写真は3月2日の展示解説の様子です。

解説シナリオを作成して教員の監修を受け、クラブのメンバーや担当教員と共に

ビデオレッスンなど展示解説のリハーサルを重ねて臨み、参加者からご好評を

いただきました。ありがとうございました。

(写真:北大ミュージアムクラブMouseionブログより)


*北大ミュージアムクラブMouseionは、2011年度の大学院共通授業;「博物館コミュニケーション特論」を受講した大学院生達が発足させた総合博物館を拠点に活動する北海道大学の学生グループです。 総合博物館が活動を支援しています。現在は学部1年生から大学院生まで、20数名の学生が所属しています。ミュージアムマイスターの一部も参加しています。

*この取組は北大元気プロジェクト2012の採択企画です。